fc2ブログ
 

えちえち☆だんせーき!

アニメ大好き社会人のロコリンのブログ。2015年卒(修士)の社会人。学生時代(2010年)から続けてるブログなのでエントリによっては学生ブログと社会人ブログになっています。時系列から察して。
 
 
このブログについて
ブログ内検索
カテゴリ
プロフィール

ロコリン

Author:ロコリン
2018年6月から会社員。2015年3月まで大学院生でした。
趣味:アニメ/Twitter/ゲーム/ニコ動
今(2015年2月更新):プリキュア/プリパラ/アイカツ/ごちうさ/艦これ

外部リンク
Twitter

映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」観ました 

2017年11月18日〜11月19日に映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」を観ました。この映画は、2017年11月11日から劇場上映が開始しました。

11月18日の10:20-11:30、映画ごちうさ1回目の視聴です。前情報なしでそのまま映画を観ました。色紙はマヤでした。

11月18日の11:50-13:10の間、「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」を観ました。キラリン(キラ星シエル、キュアパルフェ)の声が水瀬いのりなので、この映画でも「あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜」と脳内実況しながら観ていました。

11月18日の15:00-16:10、映画ごちうさ2回目の視聴です。色紙はモカでした。映画を観ていたら実家が恋しくなりました。

映画を観終わった後、Twitterで「色紙 交換」などと検索しました。すると、「横浜駅、桜木町駅にて交換しませんか?譲:メグちゃん、求:モカ姉」というツイートがあったので、さっそくリプを送りました。そして、現在地が同じ映画館(横浜ブルク13)だったので、直接会って交換しました。

そのあとは、いったん帰宅しました。

その夜、やっぱりチノちゃんの色紙が欲しかったので、また映画館に行くか、それともオークションなどで買うか検討しました。オークションに張り付くと、余計に時間もお金もかかることから、オークションはやめました。なので、翌日また映画館に行くことにしました。

11月19日、朝にキラキラ☆プリキュアアラモードを観て、そのあとですぐに出発し、横浜ブルク13に行きました。

上映の20分くらい前に劇場入り口で並んで待っていました。すると、1人のお客さんがスタッフに質問していました。「色紙ってまだ残っていますか?」「はい。ありますよ。」「先週は何日くらい残っていましたか?」「少々お待ちください。…お待たせしました。4日間くらい残っていました。」「ありがとうございます。」というやり取りを聞いていました。まだ色紙が残っていると聞いて安心しました。また、もう1人別のお客さんも来ました。私とさきほど質問した人の服がごちうさの絵柄だったためか、もう1人のお客さんが私たちに話しかけてきました。3人ともごちうさが好きなようでした。登場人物を整理しましょう。私(27歳)、質問したお客さん(たぶん年上)、話しかけてきたお客さん(たぶん10代)の3人です。ごちうさを通じて知らない人と会話したのは初めてです。

11月19日の10:20-11:30、映画ごちうさ3回目の視聴です。色紙はチノちゃん!!!嬉しい気持ちのまま映画を観ました。

チマメ隊の色紙がそろって大満足です。

色紙(チマメ隊) 色紙(チノ) 色紙(マヤ) 色紙(メグ)

Go!プリンセスプリキュア 変身シーン (3人分) 

Go!プリンセスプリキュア、ほんといいですね。

咲き誇る花のプリンセス、キュアフローラ!

澄み渡る海のプリンセス、キュアマーメイド!

きらめく星のプリンセス、キュアトゥインクル!

2014年冬(1月〜3月)アニメを途中まで見て 

今期見るアニメ多すぎワロタwwww就活で忙しい時期なのにwwwwwwwwwwww自己PRwwwwwwwwwwwwww打ち込んだものはキーボードwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww

のうりん

世界一かわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおお

雰囲気はバカテスみたいにネタ満載。

世界征服〜謀略のズヴィズダー〜

幼女アニメ。

未確認で進行形

真白たん(;´Д`)

今期で一番和む。

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

BPOの審議入りしたアニメ。

本作品には性的行為のように見える描写が含まれておりますが、権利者の意向によりTV放送と同内容を配信致します。ご了承下さい。

桜Trick

ガチ百合クレイジーサイコレズアニメ。

咲-Saki-全国編

1期見てないけど普通にいける。

そにアニ

ソニック・ザ・ヘッジホッグ待望のアニメ化。嘘。すーぱーそに子の日常。

となりの関くん

関くんを横井さんが実況するアニメ。

GO!GO!575

申し訳程度の俳句要素。5分アニメな上,4話が最終回っていう。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 見ました 

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 見ました。

映画館で見るとフィルムがもらえます。私はマミさんのフィルムをもらいました。

まどマギ映画フィルム

感想

噂では「見ても後味が悪い」と言われていたので見る前はあまり期待しないでいましたが,実際に見てみると結構すごかったので,見てよかったです。(小学生並みの感想)

以下ネタバレになるので見ていない人は読まないほうがいいかと。

以下ネタバレ。

以下ネタバレ。(大事なことなので2回言いました。)

続き →

2013年夏(7月〜9月)アニメを途中まで見て 

正直今期になるまでは夏アニメは見なくてもいいかなと思っていたのですが,見てみると結構面白い作品がありました。あと,今期はオープニングとエンディングがいい作品がやたら多いです。

ファンタジスタドール

オリジナルアニメです。カードバトルアニメだけど私はネタアニメとして見ています。

今期で一番笑えるwww 狙っているのかどうかわかりませんが突っ込みどころが多くて草不可避ですwwwww

OP はプリキュアみたいな雰囲気で,ED は NHK アニメみたいな雰囲気です。実際,OP の作曲はプリキュアと同じ人みたいです。

\ファンタジスタッドー/

「天翔る星の輝きよ。時を越える水晶の煌めきよ。 今こそ無限星霜の摂理にもとづいて,その正しき姿をここに現せ!アウェイキング!」

きんいろモザイク

今期で一番洗脳される。癒される。ゆゆ式みたいな日常系ですが,個人的にきんモザのほうが雰囲気は好きかもです。

ロウきゅーぶ!SS

今期で一番ロリです。ロウきゅーぶ!の2期です。

ニコニコ動画で ED を見てみてください。ひどい空耳ですwwwww 「小学生は最高だぜ!」は公式が狙ったものですが,そうでない空耳もあり,混沌としています。

Free!

今季で一番筋肉です。水泳部を作ったり練習したりと楽しく元気が出るアニメですが,過去の出来事が絡んだりなどシリアスな展開もあります。

ローゼンメイデン(新シリーズ)

ローゼンメイデンは過去にもコミックバーズの頃のが2期アニメ化されましたが,原作とはストーリーが大きく異なるものでした。今回のはヤングジャンプのローゼンメイデンのアニメ化で,原作のストーリーに沿ったものになっています。

初見は暗い雰囲気のアニメなのかなと思っていましたが,意外と希望があり,また少し笑えるところもあります。

超次元ゲイム ネプテューヌ

今期では唯一のゲーム業界風刺アニメです。原作は PS3 のゲームですが,それらとはまた別のストーリーで,パラレルワールド的になっています。随所に他作品ネタやゲハネタ,時事ネタ,メタ発言,ネットスラングが仕込まれています。

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

かなり共感します。というかこれ私では?現代(2013年の)中高生ヲタにありがちなあるあるネタが満載です。というかこれ私では?結構笑えるところもあれば,(妄想・言動が)痛々しくて見てる側も恥ずかしくなるようなところもあり,全体として楽しいです。

大学に入ってからの私とほぼ同じ状況なので,まるで私のドキュメンタリーのようです(自意識過剰)。昔(小学校低学年の頃)は良かったけど今は学校になじめず友達がいないという状況がまったく同じです。

ふたりはミルキィホームズ

ミルキィホームズのアニメ3期,と捉えていいのかな?今回はシャロら4人のミルキィホームズではなく,カズミとアリスのコンビ探偵フェザーズが主人公です。ミルキィホームズ結成から2年後の話で,ミルキィの4人はトイズを取り戻しています。

雰囲気はアニメ版(マジキチ)とゲーム版(まじめ)の中間あたりです。なので,1期や2期みたいなコミカルなのを期待していた人たちにとってはファンタジスタドールのほうがそれっぽいと感じるのでは?どちらかというとゲーム版路線だと思います。

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
欲しい
最近買ったもの
Amazon 検索